今年の夏休みを利用して、学生時代の友人と2泊3日で東京へ行ってきました。
旅行も兼ねたのですが、目的は、東京の質屋さん巡り。
実は、友人が財布道楽でたくさん持っていたようなんです。
でも、たくさん持っていても使わないから、どこかに買い取ってもらおうかという話で、東京の質屋さんは最近オシャレなんだと聞いて行ってきました。
初めは、「え~、質屋さん~?」ってちょっと渋ったんです。
だって、質屋さんって、行ったことないしイメージがあまりよくないから…。
でも、友人の話ではイメージが随分変わったそうで、それじゃあと行ってみることにしました。
財布は8個持って行く予定で、東京の質屋さんに行く前に、どんなお店がいいのか事前にネットで二人でチェック!おおまかな場所を決めます。
2泊3日という限られた日程なので、効率よく回るためJR山手線の沿線3か所にしました。
山手線を選んだのは、私が東京に行く時の定宿があるから。
質屋 渋谷と五反田 買取 金利0円 創業90年の須賀質店
こちらの質屋をはじめとした、渋谷、原宿、新宿の3か所。
全部回るかどうかわかりませんが、とりあえず雰囲気がよさそうなお店を渋谷で2軒、原宿で1軒、新宿で1軒選びました。
これでお店選びが終わり、飛行機と宿泊するホテルを予約して1か月後に東京へ出発しました。
Copyright (C) www.localexposuretour.com. All Rights Reserved.